H |
---|
HP Insight Management Advisor | | ユーザーの介在なしに、情報を定期的に収集したり、その他のサービスを実行したりするプログラム。
|
---|
HP Service Pack for ProLiant | | HP Service Pack for ProLiantまたはユーザー定義ソフトウェアベースラインは、HPによって1つにバンドルされ、特定のオペレーティングシステムで動作することが確認されたHPのソフトウェアコンポーネントのセット。 HP Service Pack for ProLiantには、ドライバーコンポーネント、エージェントコンポーネント、およびアプリケーションとユーティリティのコンポーネントが含まれています。 これらは、すべて一緒にインストールしても問題ないことが確認されている。
|
---|
HP System Management Homepage | | HP WebベースシステムマネジメントソフトウェアのHPスイートによって使用される統合されたソフトウェア。HTTPおよびHTTPS上の通信用。 HP Webベースシステムマネジメントソフトウェアに対する機能とセキュリティの統一セットを提供。
|
---|
HP Systems Insight Manager | | HPのシステム、クラスター、デスクトップ、ワークステーション、ポータブルなど、さまざまなシステムを管理できるシステムマネジメントソフトウェア。
HP SIMは、Insight Management 7、HP Toptools、HP Servicecontrol Managerの長所を組み合わせることにより、Windows、Linux、HP-UXを実行しているHP ProLiantシステム、Integrityシステム、HP 9000システムを管理する、統一されたツールを提供する。 HP SIMソフトウェアの中核部分では、すべてのHP製サーバープラットフォームの管理に必要な機能を提供します。 HP SIMは、HP製ストレージ、電源、クライアント、およびプリンター製品用のプラグインにより広範囲なシステム管理を提供することもできます。 また、迅速なマシンの展開、パフォーマンス管理、ワークロード管理のプラグインにより、ハードウェア資産の完全なライフサイクルの管理機能の提供に必要な付加価値ソフトウェアを選択できる。
|
---|
HP VCAログ | | HP VCAによって実行されたすべてのソフトウェアメンテナンスタスクとそのタスクの結果生成されたレポートのリスト。
|
---|
HP Webベースシステムマネジメントソフトウェア | | HP製Web対応製品を管理するソフトウェア。
|
---|
HPバージョンコントロールエージェント | | サーバーにインストールされたHPのソフトウェアをユーザーが確認できるようにするために、そのサーバーにインストールされているInsightマネジメントエージェント。 HP VCAは、HP VCRMに管理されているレポジトリを参照するように設定できるため、バージョンの比較や、レポジトリからそのHP VCAがインストールされているサーバーへのソフトウェアのインストールが簡単になる。
|
---|
HPバージョンコントロールレポジトリマネージャー | | バージョンコントロールレポジトリと呼ばれるディレクトリ/レポジトリに格納されたHPのソフトウェアを、ユーザーが管理できるようにするInsightマネジメントエージェント。
|
---|
R |
---|
Red Hatパッケージマネージャー | | Red Hatパッケージマネージャーは、強力なパッケージマネージャーで、個々のソフトウェアパッケージをビルド、インストール、クエリ、確認、アップデート、およびアンインストールするために使用できる。 パッケージは、ファイルのアーカイブと、名前、バージョン、および説明を含むパッケージ情報で構成される。
|
---|
S |
---|
Simple Network Management Protocol | | HP SIMによってサポートされる管理プロトコルのうちの1つ。 ネットワークシステムとほとんどのサーバーによって広く使用される、従来の管理プロトコル。 MIB-2は、すべてのベンダーに一貫して提供されている標準情報。
|
---|
Support Packのバージョン | | HP VCAがベースラインとして使用するように設定されているリファレンスSupport Packに含まれるHPの特定のソフトウェアのバージョンを表示するフィールド。 レポジトリ内には表示されたものよりも新しいバージョンのソフトウェアがあるかもしれないが、リファレンスSupport Pack内では、これが特定のコンポーネントの最新バージョンである。
|
---|
い |
---|
インストールされたバージョン | | HP VCAがインストールされているサーバーにインストールされたHPの特定のソフトウェアコンポーネント。
|
---|
え |
---|
エージェント設定のレプリケート | | Webベースのエージェントの設定を、システムのグループにコピーするために使用できるツール。
|
---|
く |
---|
グラフィカルユーザーインターフェイス | | コンピューターのグラフィック機能を利用して、プログラムを簡単に使用できるようにするプログラムインターフェイス。 HP SIMのGUIはWeb対応であり、Webブラウザー内に表示される。
|
---|
こ |
---|
コンポーネント | | コンポーネントは、インストール可能な(対話式またはサイレント)単一の自己記述バイナリファイルで、ファームウェアイメージ、ドライバー、エージェント、ユーティリティなど、マネジメントツールやアップデートツールでサポートされるソフトウェアを含む。
|
---|
さ |
---|
最新バージョン | | レポジトリに格納されているHPの特定のソフトウェアコンポーネントの最新バージョン。
|
---|
し |
---|
使用できるソフトウェア | | HP VCAが参照するように設定されているレポジトリ内の利用可能なソフトウェアコンポーネントの一覧。 HP VCAに直接アクセスするとき、これらの追加コンポーネントを選択してインストールできる。
|
---|
シングルログイン | | 管理対象システムごとに認証を受けなくてもHP SIMから任意の管理対象システムにアクセスできるように、HP SIMにアクセスしている認証済みユーザーに与えられる権限。 HP SIMは最初の認証ポイントであり、他の管理対象システムにはHP SIMからアクセスする必要があります。
|
---|
せ |
---|
セキュアタスク実行 | | 管理対象システムからのタスクの安全な実行。 HP SIMのこの機能により、タスクを要求するユーザーが、そのタスクを実行するための適切な権限を持っていることが保証される。 また、データを盗聴から保護するために、要求が暗号化される。
|
---|
そ |
---|
ソフトウェアインベントリ | | HP VCAがインストールされているシステムにインストールされているHP製ソフトウェアのリスト。
|
---|
ソフトウェアの全体的なステータス | | このセクションは、HP VCAをインストールしたサーバー上のソフトウェアに、監視するように設定されたレポジトリ内に利用できる更新があるかどうかを示す。
|
---|
は |
---|
バージョンコントロール | | WindowsシステムおよびLinux ProLiantシステムにインストールされている場合はHP VCRMと呼ばれ、HP-UXオペレーティングシステムでは、Software Distributorと呼ばれる。 管理対象のすべてのProLiantまたはIntegrityシステムのソフトウェアステータスの概要を提供し、それらのシステム上であらかじめ設定された条件に基づいて自動的にシステムソフトウェアとファームウェアのアップデートを行うことができる。 バージョンコントロールは、古いシステムソフトウェアを実行しているシステムを識別して、アップグレードを利用できるかどうかを示し、アップグレードの理由を提供する。 HP-UXシステムでは、ソフトウェアディストリビューターは、複数のHP-UXに対してHP SIM CMSから起動できる。
|
---|
ゆ |
---|
ユーザー定義ソフトウェアベースライン | | ユーザーによって、ベースラインとしてバンドルされたHPのソフトウェアコンポーネントのセット。 既存のサポートパックの内容を変更することにより、ユーザーは、使用環境に適した独自のベースラインを定義できる。
|
---|
り |
---|
リファレンスSupport Pack | | HP製ソフトウェアコンポーネントのベースラインバンドル。HP VCAがレポジトリでポイントするように設定できる。 この設定を行うことにより、ユーザーは所有するすべてのソフトウェアについて、特定のサポートパックレベルを維持するように指定できる。
|
---|
れ |
---|
レポジトリ | | HP Service Pack for ProLiantおよびSmartコンポーネントを格納しているディレクトリ。
|
---|